日記Amazonで無線の静音マウスを買う 最近、Amazonで無線の静音マウスを買いました。 買ったのは「マウス ワイヤレスマウス 無線 静音 マウス 2.4GHz 1600DPI 高精度 省エネモード 持ち運び便利 Mac/Windows/Surface/Micro... 2021.03.02日記
日記【Amazon】ロジクールの安い有線マウスの良い点と気になる点 以前、Amazonでロジクールの有線マウスを買いました。 価格は約770円ととても安く、ランキングで上位にあります。 このロジクールのマウスを使ってみた感想を紹介します。 ロジクールの有線マウスの良い点 安い... 2021.02.26日記
日記OmegaTの用語集でアンダーラインをつける方法 OmegaTの用語集は、用語集の用語にマッチすると、原文に自動的にアンダーラインが出ます。 しかし、最近突然出なくなってしまいました。 調べてみると、表示→「Mark Grossary Matches」にチェックを入れると、アン... 2020.10.10日記
日記キャンペーンでRakuten UN-LIMITの事務手数料も全額還元 現在、「楽天モバイル」がRakuten UN-LIMITプランの1年無料キャンペーンをしていますが、さらに最近、事務手数料にかかる事務手数料3,300円(税込)相当分を全額ポイント還元するキャンぺーンが始まりました。 これに... 2020.07.10日記
日記CyberGhost VPNで返金を申請する方法 CyberGhost VPNには返金制度がありますが、少しわかりづらいので、返金する方法を簡単に紹介します。 1.自動更新をオフするだけでは返金されない マイアカウントのところに「自動更新」のボタンがあるので、これをオフにすれば... 2019.12.21日記
日記竹本直一IT担当相とは?はんこ議連の会長、サイトがロック。経歴や発言などまとめ 新しいIT担当相として竹本直一氏が初入閣しました。 そこで、竹本直一氏の経歴や発言などをまとめました。 竹本直一氏の経歴 竹本直一さんは1940年(昭和15年)生まれの78歳です。戦争中に生まれたいわゆる焼け跡世代です。 ... 2019.09.14日記
日記Amazonでsimフリー携帯「OUKITEL C15 PRO」を買う 携帯電話が壊れたので、Amazonでsimフリーのスマホを買いました。 買ったのは、「OUKITEL C15 PRO+ SIMフリースマートフォン」です。 価格は11,699円です。 以前はDoggeeを使用してい... 2019.07.30日記
日記少し高いカレールー「カレーZEPPIN<絶品>」がほんとに絶品だった 最近、「カレーZEPPIN」というカレールーでカレーを作りました。 確かに名前の通り、絶品でした。ほんとにおいしくてびっくりしました。 そこで、「カレーZEPPIN<絶品>」を簡単に紹介します。 味の次元が違う ... 2019.04.25日記
日記うまい?まずい?高田馬場の野郎ラーメン感想 最近、高田馬場の駅前で野郎ラーメンを食べました。ラーメン二郎系のラーメンチェーンです。首都圏を中心に店舗を拡大しているようです。 豚骨スープに太い麺、豚肉と野菜の量が多いのが特徴です。がっつり食べたいときにおすすめです... 2019.04.24日記
日記クレジットカードのない人、安さ重視の人におすすめ。楽天モバイルの(格安)SIMカードを契約した 最近、楽天モバイルのSIMカードを契約しました。 通話SIMで、組み合わせプランのベーシックプランです。月額は1250円(税別)です。 このプランは、かけ放題なし・通話料が30秒10円(楽天でんわアプリを使用の場合)。デ... 2019.02.27日記