日記

そうめんやひやむぎは安くて腹持ちが良いので節約に向いている

そうめんやひやむぎは、安くて腹持ちが良いので節約に向いていると思います。近くのスーパーでは、120円くらいで5束入ったものが売られています。1束で1食と考えると、1食約30円です。ほかの麺類(ソバやラーメン)と比べても、価格は安いと思います...
日記

一人でも入りやすい、格安の回転寿司「スシロー」でお腹いっぱい寿司を食べる

最近、スシローに行ってきました。一皿約100円で食べられる格安の回転ずし屋さんです。昔から好きでよく行っています。全国にあるのでいいですね。一人で行くことも多いのですが、スシローは一人でも入りやすいのが良いと思います。特に季節のメニューはど...
日記

鶏の卵が特徴的な「美唄焼き鳥」をスーパーで買って食べてみた

最近、スーパーにある焼き鳥店で美唄焼き鳥が売られていました。食べたことがなかったので、試しに買ってみました。美唄焼き鳥は、その名の通り北海道の美唄市が発祥の焼き鳥だそうです。wikipediaの説明だと、「鶏肉と、鶏レバーや内卵、砂肝、心臓...
日記

アマゾンでランキング1位のブルーライトカットのPC用メガネを使ってみた。

最近パソコンを長時間見ると目が痛くなることが増えました。調べると、パソコンのモニターから出るブルーライトが目にあまりよくないようです。そこで、ブルーライトをカットするというメガネをアマゾンで買いました。購入したメガネはアマゾンのランキングで...
日記

家庭菜園に向いている?ホームセンターでパセリのシードボールを買う

最近、ホームセンターでパセリのシードボールを買いました。シードボールは、ボールの中に種が複数入っているもので、土に置いておくだけで育ちます。普通の種よりも簡単に育てやすいです。ただし、価格は200円で普通の種よりも少し高めです。シードボール...
ドラマ

野田洋次朗の脱力感が良い。映画『トイレのピエタ』のあらすじ、キャスト、感想

映画『トイレのピエタ』を見ました。あんまり期待していなかったのですが、結構面白かったです。映画『トイレのピエタ』のあらすじ園田宏(野田洋二朗)は、美大を卒業後画家を目指していましたが、あきらめて現在は窓拭きのアルバイトをするフリーターです...
旅行

【東京 安い ホテル】南千住駅周辺のおすすめの安いホテル

東京の南千住駅周辺は安いホテルがたくさんあります。私も以前何軒か泊まったことがあります。そこで、私が実際に泊まったホテルの中から、おすすめの南千住のホテルを紹介します。1. ホテルヒカリ比較的新しくきれいなホテルで、大浴場があります。全部屋...
日記

ザーサイを塩抜きして創味シャンタンで味付け、ネギを加えごま油をたらして食べるとおいしすぎる・・・

最近、ザーサイにはまっています。業務用スーパーなどで売っている、塩抜きしていないザーサイを買っています。このザーサイを水に漬けて塩抜きし、それから創味シャンタンなどの中華味で炒め、最後にネギを加えてごま油をたらして食べると、とてもおいしいで...
日記

目が痛いのでPC用の目薬(「サンテPC」)を買ってみた

最近、PCを長時間見ると目が痛くなることが多くなりました。年齢も関係しているとは思います。そのため、一日に一回は目薬をしています。しかし、普通の目薬だと効果が薄いような気がし始めました。そこで、思い切ってPC用の目薬を買ってみました。参天製...
未分類

ドラマ『プリズン・ブレイク』シーズン4に出てくるアジア人ハッカーは誰?

アメリカの人気ドラマ『プリズン・ブレイク』のシーズン4に、アジア人のハッカー、「ローランド・グレン」が出てきます。グレンはハッカーの能力を生かし、重要な役割を果たします(ただ最後は裏切って殺されてしまいますが・・)。このハッカー役の俳優が気...