PR

戦争の死の無意味さが際立つ?映画『レマゲン鉄橋』の感想

映画『レマゲン鉄橋』を見ました。

第二次大戦末期、ドイツにつながる橋を破壊しようとするドイツ軍と、それを阻止する連合軍の攻防を描いた作品です。

もし橋が破壊できなければ、ドイツ国内に連合軍が侵入してしまいます。ドイツ軍はあらゆる手段を用いて橋を壊そうとします。

スポンサーリンク

『戦場にかける橋』などと同じ橋をテーマにした作品

『戦場にかける橋』や『遠すぎた橋』などと同じく「橋」をテーマにした戦争映画です。戦争映画を作るうえで橋はテーマにしやすい題材なのかもしれません。

戦略上、橋がとても重要になるので、激戦になりやすのでしょう。

他にも、橋をテーマにすると戦争の無意味さを表現しやすいのかもしれません。

橋は人間の生活を便利にするために作られるものですが、戦争では逆に壊されてしまいます。その点で、橋を巡る攻防は戦争の馬鹿らしさをよく表しているような気がします。

また、この攻防は戦争末期に行われており、戦争は大方決着がついています。いくら一生懸命に戦ったところでおそらくあまり意味がありません。そのため、戦争で死ぬことがよけいに無意味に思えました。

味方に撃たれるドイツ軍

またドイツ軍兵士は、敵だけでなく味方からも撃たれてしまいます。

橋を破壊できずに退却した司令官は、ヒットラーの怒りを買いすぐに処刑されます。

さらに、絶望的な戦いを強いられるドイツ軍兵士は、退却すると敵前逃亡の罪で味方から撃たれてしまいます。それも見ていて悲惨でした。

V2ロケットを使用

この戦いでは、ドイツ軍が橋を破壊するためV2ロケットを使用したことでも有名です。V2ロケットは、第二次世界大戦中にドイツが開発した世界初の弾道ミサイルです。

戦争映画好きの人は特に楽しめる映画だと思いました。


レマゲン鉄橋 [AmazonDVDコレクション]

タイトルとURLをコピーしました