「兄貴、死ぬんじゃないぞ」(鴻巣友季子『翻訳教室―はじめの一歩』)

スポンサーリンク

鴻巣友季子『翻訳教室―はじめの一歩 (ちくまプリマー新書)』という本を読んでいたら、面白い翻訳例がありました。

あるとき、十五歳と二十歳くらいのアメリカ人の兄弟がいて、お兄さんがベトナム戦争に出兵していく。その時の別れの言葉として、

「I love you,I love you, brother」

って弟が叫ぶ場面がありました。これはなんて訳したらいいでしょう。

普通に考えたら「I love you,I love you, brother」は「お兄ちゃん愛しているよ」みたいな訳になると思いますが、これを鴻巣さんは「兄貴、死ぬんじゃないぞ」と訳したそうです。

翻訳って翻訳者の解釈がかなり入っているもなんですね・・・。夏目漱石が「I love you」を「月がきれいですね」と訳したという話もありますしね。

ここらへんは人間の想像力のなせるわざという感じもします。人工知能が発達してもなかなか難しい部分ではないでしょうか。

この本はNHKの「課外授業 ようこそ先輩」という番組で、小学生に対する翻訳の授業の内容を下敷きにしたものです。翻訳の細かいテクニックではなく、翻訳についての基本的な考え方などが書かれています。

Amazonプライム・ビデオ

月額500円または年間4900円で、独占配信のAmazonオリジナル作品や、人気の映画やTV番組を楽しめます。

Prime Videoの会員特典対象作品の視聴をはじめ、Amazonの配送特典やPrime Reading、Prime Music等が使える会員制プログラムです。

まずは、30日間の無料トライアルに申し込むのをおすすめします。

U-NEXT

映画やドラマ、アニメの名作はもちろん、最新作も超充実なコンテンツ数が特徴です。

作品数は200000本以上で、数あるVODの中でも一番です。新作からマニアックな作品まで、とにかくたくさんの作品が見たいという人におすすめです。

月額2,189円(税込)~で、まずは、31日間の無料トライアルに申し込むのをおすすめします。

Hulu

月額1,026円で人気の映画・ドラマ・アニメ・バラエティが見られるVODです。

2週間の無料トライアルもあります。

未分類
スポンサーリンク
hmrをフォローする
ひきこもりの映画紹介ブログ
タイトルとURLをコピーしました