PR

エニグマの解読に貢献したアラン・チューリングを描いた作品、映画『イミテーション・ゲーム』の感想

映画『イミテーション・ゲーム』を見ました。

天才数学者のアラン・チューリングが、第二次大戦中のドイツ軍暗号機械「エニグマ」の解読に成功し、その後同性愛の罪で逮捕され自殺するまでを描いた作品です。

スポンサーリンク

「人間には無理」とコンピュータを導入して暗号を解読

チューリングが画期的だったのは、暗号解読にコンピュータを導入したことです。

当初、暗号の解読は人間の手によって行われていました。しかし、チューリングは暗号の解読は人間の頭では無理だと考え、コンピュータを利用して解読を行おうとしたのです。このあたりは現代の人工知能の先駆けという感じもします。

このチューリングの判断は正しく、結果的に暗号解読に成功します。チューリングの貢献で連合軍は勝利し、戦争は終わります。しかし、その後のチューリングの人生は悲惨です。

同性愛の罪で逮捕され、その後自殺

チューリングは同性愛者だったようです。

当時のイギリスでは同性愛が違法だったようで、チューリングは逮捕されてしまいます。そして、チューリングは同性愛を治療するためのホルモン投与を受けます。

しかし、結局その後自殺してしまいます。まだ41歳だったそうです。

チューリングは生涯孤独だったようです。

アスペルガーの気質もあったと言われており、人付き合いも苦手で、さらにそれに加えて同性愛者だったことも影響したようです。

まとめ

チューリングが試行錯誤を繰り返し、なんとか暗号解読に成功するところはまるでミステリー映画のなぞ解きを見ているように面白いです。

しかし、その後自殺してしまうまでの孤独な人生は、悲惨です。映画のジャンルが180度変わるように思えました。

[amazonjs asin=”B015SAFU42″ locale=”JP” title=”イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(字幕版)”]

タイトルとURLをコピーしました