アマゾンプライムビデオでドラマ『SR サイタマノラッパー~マイクの細道~』を見る・・・

スポンサーリンク

アマゾンプライムビデオでドラマ『SR サイタマノラッパー~マイクの細道~』を見ました。

映画『SR サイタマノラッパー』シリーズのドラマ版です。

埼玉のラップグループ「SHO-GUNG」のIKKU、TOM、MIGHTYメンバー3人が東北を旅する話です。

以下キャストとストーリーを紹介します。

スポンサーリンク

『SR サイタマノラッパー~マイクの細道~』のキャスト

基本的な出演者は映画と同じですが、新たに山本舞香さんと皆川猿時さんが加わっています。

  • IKKU/駒木根隆介
  • TOM/水澤紳吾
  • MIGHTY/奥野瑛太
  • 香田トーコ(大間のスナック店の娘)/山本舞香
  • カブラギ(フリーのトラック運転手)/皆川猿時

また、シリーズの2に出演していた「山田真歩」さんや「安藤サクラ」さん、シリーズの1に出演していた「みひろ」さんもゲストとして出演しています。

『SR サイタマノラッパー~マイクの細道~』のストーリー

川崎のクラブでライブを行う権利を得た3人が、ラップを歌いながら東北を旅します。いわゆる「ロードムービー」に近いと思います。

また、タイトルに「マイクの細道」とあるように、旅をしながら俳句を作った松尾芭蕉の「奥の細道」を真似ているようです。俳句の代わりにラップを歌うということですね。

旅のスタートは青森の大間です。

行方不明のMIGHTYが大間にいるという情報が入り、IKKUとTOMはMIGHTYを探して大間に向かいます。

大間でMIGHTYを見つけた2人は、さらにスナック店の娘の香田トーコとトラック運転手のカブラギと出会い、一緒に東北を旅します。

旅の途中では様々な出来事が起きます。

遠野ではラップを利用して伝説の「かっぱ」を呼び出し、福島では世界で唯一の「ヒップホップ寺」でラップの修行をしたりします。

『SR サイタマノラッパー~マイクの細道~』の見どころ

全体的にゆる~い感じで物語は進んでいきます。このゆるい感じが見ていて楽しいです。

また、このドラマを見て思ったのは、「結果」ではなく「過程」が重要なのだということです。

松尾芭蕉は旅の途中で多くの俳句を書きましたが、旅の到着地では俳句をほとんど書かなかったそうです。芭蕉にとって重要だったのは、目的地に到着するという「結果」よりも到着するまでの旅の「過程」だったということでしょう。

同じように、このドラマのラッパーたちも、たとえば「有名なプロのラッパーになる」という「結果」にはあまりこだわっていないように見えます。それよりも、ラップを歌うその瞬間に価値を見出しているように思えました。

Amazonプライム・ビデオ

月額500円または年間4900円で、独占配信のAmazonオリジナル作品や、人気の映画やTV番組を楽しめます。

Prime Videoの会員特典対象作品の視聴をはじめ、Amazonの配送特典やPrime Reading、Prime Music等が使える会員制プログラムです。

まずは、30日間の無料トライアルに申し込むのをおすすめします。

U-NEXT

映画やドラマ、アニメの名作はもちろん、最新作も超充実なコンテンツ数が特徴です。

作品数は200000本以上で、数あるVODの中でも一番です。新作からマニアックな作品まで、とにかくたくさんの作品が見たいという人におすすめです。

月額2,189円(税込)~で、まずは、31日間の無料トライアルに申し込むのをおすすめします。

Hulu

月額1,026円で人気の映画・ドラマ・アニメ・バラエティが見られるVODです。

2週間の無料トライアルもあります。

海外ドラマ
スポンサーリンク
hmrをフォローする
ひきこもりの映画紹介ブログ
タイトルとURLをコピーしました