映画

戦争

戦場での無名兵士を疑似体験。物語として成立していないからリアル・・・。映画『ダンケルク』感想

映画『ダンケルク』は、第二次大戦初期のダンケルクの戦いを描いた作品です。ドイツ軍に追われたイギリス・フランス軍兵士は、ダンケルクの小さな浜辺に追い詰められます。連合軍は民間の小さな船までも使い、浜辺にいる兵士を助けようとします。しかし、空か...
映画

Amazonプライム・ビデオで見られる三谷幸喜監督の映画8作品(おすすめ順)

三谷幸喜さんは、数多くのコメディ映画を監督しています。そこで、Amazonプライムビデオで見られる三谷幸喜監督の8作品をおすすめ順にまとめました。1.『素敵な金縛り』三流弁護士の宝生エミ(深津絵里)は、妻殺しの容疑で逮捕された矢部五郎の弁護...
戦争

徹底して逃げ回る主人公・・・映画『戦場のピアニスト』感想

映画『戦場のピアニスト』は、ポーランドのピアニスト、ウワディスワフ・シュピルマンの体験記を映像化したものです。カンヌ映画祭では最高賞であるパルムドールを受賞しました。ユダヤ人であるシュピルマンは、ポーランドを占領したドイツ軍によってゲットー...
アクション

北川景子さんが微妙かも・・・・。映画『探偵はBARにいる3』感想

映画『探偵はBARにいる3』は、大泉洋・松田龍平主演の探偵映画シリーズです。東直己の推理小説『ススキノ探偵シリーズ』を原作とします。見た感想を一言で言うと、微妙でした・・・。映画『探偵はBARにいる3』ストーリーある日、高田(松田龍平)が探...
アクション

キャストはぴったりだが尸良役の市原隼人さんがヤンキーに見える。映画『無限の住人』の感想

映画『無限の住人』は、 沙村広明の人気漫画を映画化したものです。不老不死の肉体を持つ用心棒が主人公の時代劇作品です。私はこの漫画がとても好きなので、見てみました。映画『無限の住人』の感想感想は一言で言うと、漫画の要素をあれこれ詰め込みすぎた...
犯罪・サスペンス・スリラー

少し地味かも。映画『デトロイト』のストーリーと感想

映画『デトロイト』は、1967年にデトロイトで起きた人種差別が原因の暴動をテーマにした作品です。この暴動を鎮圧するため、ミシガン州は陸軍州兵を投入し、43人が死亡しました。特に、映画では暴動の中で起きたアルジェ・モーテル事件を題材にしていま...
犯罪・サスペンス・スリラー

真面目でやる気のある警察官が身を滅ぼしていく・・・。映画『日本で一番悪い奴ら』感想

映画『日本で一番悪い奴ら』は、現役警察官が関わった覚せい剤取引や拳銃売買の実話を基にした作品です。過激な描写が満載なのが特徴です。人によっては見るのが辛い作品かもしれません。ただし、面白くて見て損はないです。最近の日本映画の中でもおすすめ...
コメディ

Amazonプライム・ビデオで見られるワンシーンワンカットの実験的コメディ。映画『三谷幸喜 大空港2013』

映画『三谷幸喜 大空港2013』は、Amazonプライム・ビデオで見られるおすすめのコメディドラマです。個人的にとてもおすすめな作品です。この映画の特徴は、ワンシーン・ワンカットの手法が取られている点です。最近大きな話題となった『カメラを止...
ドラマ

ゴミ屋敷に隠された秘密とは・・・映画『埋もれる』の感想

映画『埋もれる』は、会社の不正を内部告発した男性の話です。内部告発なので社会派の話かと思いきや、途中からミステリーに変わります。「ゴミ屋敷」が大きな鍵となっています。社会派とミステリーの両方の要素がある少し変わった作品ですが、とても面白かっ...
サバイバル・パニック

「食人族」がテーマの怪作。映画『グリーン・インフェルノ』あらすじ、ネタバレ、キャスト、感想

原住民の保護活動を行う学生が、原住民に「食べられてしまう」話です。刺激的な映像が多いので、苦手な人は注意が必要です。映画『グリーン・インフェルノ』あらすじ自然保護団体に参加大学1年生のジャスティンは、アレハンドロと彼の恋人カーラが率いる学生...