ドラマ 負のアイデンティティを背負った男性。映画『蛇のひと』の配信、あらすじ、ネタバレ、キャスト、考察 『蛇のひと』という映画を見ました。簡単に言うと、自分は周りの人間を不幸にするという、「負のアイデンティティ」を獲得してしまった男性の話です。ジャンルは、ヒューマンサスペンスドラマです。*追記。2回見ましたが、やはり素晴らしいです。映画の内容... 2016.12.01 ドラマ
ドラマ ダメな男性は共感できるかも?映画『海よりもまだ深く』の感想 『海よりもまだ深く』という映画を見ました。売れない小説家の男性(阿部寛)が主人公です。阿部寛は過去に小説の賞を受賞したものの、結局小説だけで生活ができず、探偵をしながら小説を書いています。お金に困っていて、仕事のお金をごまかしてギャンブルを... 2016.11.30 ドラマ
サバイバル・パニック CGもセットもほとんどなしで撮影。実際の事故を基にした映画『エベレスト』の配信、あらすじ、ネタバレ、キャスト、感想 映画『エベレスト』を見ました。エベレスト登山ツアーの参加者たちが不運な事故に遭うという話です。1996年に起きたエベレストでの大量遭難事故を基にしています。事故の内容は以下が詳しいです。実際の事故を基にしているため、事故の様子はとてもリアル... 2016.11.24 サバイバル・パニック
日記 鳥のもも肉で作るシンプルな水炊きが美味しすぎた 「水炊き」を作りました。シンプルですが、とても美味しかったです。基本の味付けは、「こんぶ」と「塩」だけです。次の「 簡単*鶏もも肉の水炊き by ゆうゆう0221」レシピを参考にしました作り方まず鍋に水を入れ、その中に「こんぶ」を数枚入れて... 2016.11.23 日記
アクション 【リュック・ベッソン脚本】映画『96時間』のあらすじ、ネタバレ、キャスト、感想 誘拐された娘を救うために戦う父親の話です。主人公は元CIA工作員の男性(リーアム・ニーソン)です。彼は離婚していますが、一人娘がいます。その娘が旅行先のフランスで誘拐されたため、娘を救うために誘拐組織と戦うというストーリーです。映画『96時... 2016.11.21 アクション
アクション 映画『ザ・レイド』のあらすじ、ネタバレ、キャスト、感想 映画『ザ・レイド』を見ました。インドネシアのアクション映画です。麻薬王が支配する高層ビルを、警察のSWATチームが襲撃します。SWATチームはビルを1階ごとに制圧していくのですが、麻薬王はそれをすべて監視カメラで見ており、SWATチームは結... 2016.11.17 アクション
サバイバル・パニック 【実話】映画『127時間』のあらすじ、ネタバレ、キャスト、感想 ロッククライミングをしていた1人の若者が、突然岩に腕をはさまれ、動けなくなります。奥地の砂漠地帯のため、周りに助けてくれる人は誰もいません。携帯は電波が入らず、水も食料もほとんどありません。そんな絶望的な状況で、脱出しようとする話です。実話... 2016.11.13 サバイバル・パニック
日記 100円のトマト缶で鍋を作ったら結構おいしかった。 最近おでんにはまり、ずっとおでんばかり食べていたのですが、さすがに飽きてしまいました。そこで何かないかなと調べていたら、トマト缶で鍋を作るレシピを発見したので、今回はトマト缶の鍋を作ってみました。参考にしたのは以下の記事です。 トマト缶で簡... 2016.11.13 日記
犯罪・サスペンス・スリラー 森田剛が怖すぎる・・映画『ヒメアノ~ル』の配信、あらすじ、ネタバレ、キャスト、感想 映画『ヒメアノ~ル』は、V6の森田剛演じるサイコパスな若者が、半ば無差別に人を殺していくという話です。古谷実の漫画が原作です。映画『ヒメアノ~ル』あらすじ岡田進(濱田岳)は、ビル清掃会社でパートとして働いています。何も起こらない毎日に退屈し... 2016.11.11 犯罪・サスペンス・スリラー
日記 冬の便秘には「コーラック」がかなり効果的 冬は便秘になりやすいようです。寒さで腸の動きが弱まるからでしょうか。特に北の寒い地域に住んでいるので、余計そうかもしれません。そして最近、とうとう便秘の薬を買いました。それまでは便秘の薬を飲んだことはあまりありませんでした。薬局に行ってどれ... 2016.11.11 日記