ドラマ いざという時に大切な人を守れるか?映画『フレンチアルプスで起きたこと』感想 映画『フレンチアルプスで起きたこと』を見た。カンヌ国際映画祭「ある視点」部門で審査員賞を受賞したという作品。ストーリーは、休暇でアルプスに来た夫婦が、ある事故をきっかけに関係がおかしくなっていくという話。家族は食事をしてるときに雪崩に巻き込... 2017.08.20 ドラマ
ドラマ 自問自答するヤクザを描いた映画『竜二』感想 映画『竜二』を見ました。ヤクザだった男性が足を洗いカタギの世界に戻りますが、いろいろあって結局またヤクザに戻ってしまうという話です。ヤクザというと乱暴者のイメージがありますが、この作品ではヤクザの心情などが非常に繊細に描かれています。ヤクザ... 2017.08.11 ドラマ
ドラマ エニグマの解読に貢献したアラン・チューリングを描いた作品、映画『イミテーション・ゲーム』の感想 映画『イミテーション・ゲーム』を見ました。天才数学者のアラン・チューリングが、第二次大戦中のドイツ軍暗号機械「エニグマ」の解読に成功し、その後同性愛の罪で逮捕され自殺するまでを描いた作品です。「人間には無理」とコンピュータを導入して暗号を解... 2017.07.02 ドラマ
ドラマ 野田洋次朗の脱力感が良い。映画『トイレのピエタ』のあらすじ、キャスト、感想 映画『トイレのピエタ』を見ました。あんまり期待していなかったのですが、結構面白かったです。映画『トイレのピエタ』のあらすじ園田宏(野田洋二朗)は、美大を卒業後画家を目指していましたが、あきらめて現在は窓拭きのアルバイトをするフリーターです... 2017.06.01 ドラマ
ドラマ 生まれ育った町から出て行かないという選択、映画『ビッグ・ストーン・ギャップ』感想 アメリカの田舎町に住む、40歳手前の独身女性が主人公です。アラフォー独身女性の煮え切らない恋愛がテーマの1つだと思うのですが、もう1つ面白かったのが、主人公が生まれ育った町から出て行かない決断をすることです。いろいろと悪いことが重なり、主人... 2017.05.05 ドラマ
ドラマ 見ると元気になれるかも?映画『きっと、うまくいく』感想 映画『きっと、うまくいく』はインドの映画です。インド映画というとあまり見たことのない人も多いと思います。私もその一人でした。しかし、今回見てみたら思った以上に面白かったです。食わず嫌いはよくないですね。ストーリーは以下です。行方不明だったラ... 2017.05.04 ドラマ
ドラマ 木村佳乃が不器用すぎて笑えない・・・癒し系映画『全然大丈夫』の感想 『全然大丈夫』という映画を見ました。ストーリーは以下です。30歳を目前に人生に行き詰まった幼なじみ2人が1人の女性に恋をする人間ドラマ。癖のある登場人物たちの風変わりな日常をさらりと描く。全然大丈夫一言で言うと、癒される映画です。ゆるいテン... 2017.04.23 ドラマ
ドラマ 依存症の女性と元ブルース・ミュージシャンの奇妙な友情?映画『ブラック・スネーク・モーン』の感想 映画『ブラック・スネーク・モーン』を見ました。とある依存症に苦しむ若い女性、レイ(クリスティーナ・リッチ)と、元ブルース・ミュージシャンの老いた男性、ラザラス(サミュエル・L・ジャクソン)との奇妙な友情を描いた作品です。ラザラスは偶然路上で... 2017.04.03 ドラマ
ドラマ 映画『シャッターアイランド』のあらすじ、ネタバレ、キャスト、感想 映画『シャッター アイランド』は、精神病者が収容されている狐島に向かった捜査官が、恐ろしい島の秘密を発見する・・・という話です。ラストがかなり衝撃的な作品です。映画『シャッターアイランド』のあらすじ1954年、米国連邦保安官エドワード・"テ... 2017.03.19 ドラマ
ドラマ Amazonプライムで見られる『リップヴァンウィンクルの花嫁』あらすじ、ネタバレ、キャスト、感想 教員の女性(黒木華)がSNSで知り合った男性と結婚しますが、離婚して家を失い、家政婦としてAV女優(Cocco)の家で働くという話です。岩井俊二監督の作品です。とても面白いのでおすすめです。『リップヴァンウィンクルの花嫁』のあらすじ派遣教員... 2017.03.15 ドラマ